29日から開始されたCall of Duty: WWII PC版オープンベータ(β)をプレイしてみたので画面などをご紹介します
ベータテストではマルチプレイヤーモードがプレイ可能、チームデスマッチ、ドミネーション、ハードポイントなど複数ルールでゲームを体験することができます。
ベータに参加することで参加限定アイテム「ベータコンバットパック」を製品発売時に入手することができます
まだテストプレイしていない方は是非プレイしてみてはいかがでしょうか
[quads id=1]
期間
2017年9月29日(金)~10月2日(月)
兵科
- 歩兵師団
- 空艇師団
- 機甲師団
- 山兵師団
- 派遣師団
初めに使用できる兵科は1種類なので注意が必要、初めは一番自信のある兵科を選ぶことをお勧めします。
山兵師団を適当に選んだら接近戦で苦労しました・・・
プレイモード
- チームデスマッチ
- ドミネーション
- ハードポイント
- WAR
- MOSH PIT
CPU・メモリ使用率
プレイした環境ではCPU使用率はこのくらいでした
プレイ環境
CPU:i74770
メモリ:16G
GPU:HD5870
※GPUは化石ですがプレイ自体は問題なくできました
コメント